◇放送局・放送日時
フジテレビ・2018/8/4(土)・19:00~
◇内容(なんとなく)
◆夏休みに行きたいんだけど日本で一番キレイな海ってどこ?
東京都 柿本航太郎
神ギ問
▼トラベルジェイピー
CEO 柴田啓
「日本の綺麗な海20選 透明度が高いおすすめビーチ」
旅のプロのライター500人が取材した25000位上の記事・写真から厳選
礼文島澄海岬
砂浜が立入禁止のため除外
ライターオススメの2ヶ所を追加して21ヶ所を調査
透明度の調査
沿岸海洋調査株式会社(台東区)
木全裕昭 取締役
キレイに見える海≠実際にキレイな海
21ヶ所の海で、晴天で風が弱い日に約1リットル採取
1位 はての浜(沖縄県久米島)0.0mg/L ウミガメ遭遇率90%
1位 ティーヌ浜(沖縄県古宇利島)0.0mg/L ハートロック
3位 イムギャーマリンガーデン(沖縄県宮古島)0.1mg/L
4位 川平湾(沖縄県石垣島)0.2mg/L
4位 ニシバマビーチ(沖縄県阿嘉島)0.2mg/L
6位 ヒリゾ浜(静岡県賀茂郡南伊豆町)0.3mg/L
7位 阿波連ビーチ(沖縄県渡嘉敷島)0.4mg/L
7位 水納ビーチ(沖縄県水納島)0.4mg/L
9位 泊海水浴場(神奈川県式根島)0.5mg/L
10位 ジニービーチ(東京都 小笠原諸島・父島)0.6mg/L
11位 宮古島与那覇前浜ビーチ(沖縄県)0.7mg/L
11位 南島(東京都)0.7mg/L
11位 竹野海岸(兵庫県)0.7mg/L
14位 角島大浜海水浴場(山口県)0.9mg/L
14位 島武意海岸(北海道)0.9mg/L
16位 柏島(高知県)1.0mg/L
17位 奄美大島ハート岩(鹿児島県)1.1mg/L
17位 与論島百合ヶ浜(鹿児島県)1.1mg/L
19位 壱岐島筒城浜海水浴場(長崎県)1.2mg/L
20位 浦富海岸(鳥取県)1.6mg/L
21位 波照間島ニシ浜(沖縄県)1.8mg/L
江ノ島鵠沼海水浴場 浮遊物質量 35.1mg/L
★Answer:
はての浜(沖縄県久米島)とティーヌ浜(沖縄県古宇利島)が同着で1位
1.0mg/L以下は市販のペットボトルと同じくらいキレイ
◆サブウェイで働く店員さんに聞いた神サンドウィッチランキング
サンドイッチ×トッピング×ドレッシング
最強の組み合わせは?
▼1位 てりやきチキン×たまごトッピング×ハニーマスタードソース
パンはホワイトがオススメ
トーストすることをオススメ
▼2位 生ハム&マスカルポーネ×えびトッピング×バジルソース
パンはハニーオーツがオススメ
▼3位 ローストビーフ×アボカドトッピング×わさび醤油
ローストビーフは元・札幌グランドホテルシェフが選定
メインの具をさらに追加することも可能
サブウェイ日本大学法学部神田三崎町キャンパス店
ローストビーフ・ギャラクティコ 2340円
ローストビーフ30枚
▼4位 チリチキン×ベーコントッピング×バジルソース
パンはフラットブレッドがオススメ
トーストすることをオススメ
▼5位 BLT×たまごトッピング×シーザードレッシング
パンはハニーオーツがオススメ
トーストすることをオススメ
◆冒険家の人って冒険中財布とかどうしてるの?
東京都 中村総一朗
グ問
エベレスト登頂・南極点到達
福永活也
エベレストでは財布は必要ないのでベースキャンプに預ける
最低限のお金しか入れない
◆いまインドに行ったら自分探しの旅をしている日本人何人会える?
長野県 堀内信宏
神ギ問
▼コルカタ
コーディネーター クマール
ニューデリーやアグラーではツアー客の日本人にしか出会えない
コルカタは自分探しの旅の玄関口
日本人宿「サンタナゲストハウス」
▼ブッダガヤ
仏心寺
▼バラナシ
ガンジス川に祖母の遺骨を散骨するために来ている人に出会う
★Answer:
19人の日本人と出会い、そのうち自分探しをしている人は2人だった
◇出演者
さまぁ~ず(大竹一樹、三村マサカズ)
宮司愛海(フジテレビアナウンサー)
筧美和子、神保悟志、三四郎(小宮浩信、相田周二)
福原直英(フジテレビアナウンサー)、鈴木芳彦(フジテレビアナウンサー)
◇クレジット(一部)
<ナレーション>吉川未来、れいみ
<構成>鈴木おさむ、くらなり、大井達朗、中藤洋、小野寺雅之、岡野彰男、さかE
<TP>高瀬義美
<SW>小川利行
<カメラ>伊郷憲二
<美術制作>副島翔太郎
<アートコーディネーター>服部孝志
<デザイン>安部彩、永井達也
<大道具>島田秀樹
<アクリル装飾>谷口航平
<特殊装置>後藤祐介、石田俊一
<映像提供>今帰仁村観光協会、ワールドダイビング、渡嘉敷村、鹿児島県、大月町、MANA 野元学
<イラスト>江原ノブヒロ
<リサーチ>田中郁子、新垣瀬梨菜、藤田洋一、皆川嘉久、大原夕季、梶間亮介、平松ただし、武知勇樹
<TK>星美香
<デスク>梅都恵
<制作P>松本明美、坪井理紗、竹内承
<FD>高橋敦宣、菅谷美香
<ディレクター>渡辺剛、石武士、亀山剛志、嶋田武史、当麻晋三、久延雅一、三谷三四郎、廣井敦、水主惟弘、加藤武、鵜飼雅佳、田中緑、田中良樹、岩田浩介
<プロデューサー>松本祐紀
<演出>塩谷亮
<チーフプロデューサー>中嶋優一
<制作著作>フジテレビ