◇放送局・放送日時
テレビ東京・2018/9/2(日)・1:45~
◇内容(なんとなく)
◆第3回 腐り芸人セラピー
現代のバラエティ番組に対応できない心に闇を抱えた芸人の救済企画
▼腐り芸人三銃士
・岩井勇気(ハライチ)
腐り芸人の生みの親
サイボーグ戦士イワーイ(おはスタ)
ソフトバンクのCM
板倉「腐り芸人の企画を足がかりに売れるのは違いますよ
・板倉俊之(インパルス)
足引っ張られ腐り芸人
・徳井健太(平成ノブシコブシ)
悟り腐りカウンセラー
▼ダイアン(西澤裕介、津田篤宏)芸歴19年目
悩み:40過ぎからの東京進出で売れるのか?
ご祝儀なし
千鳥ノブから木曜日は収録が多いから空けとけと言われたがいっこうに呼んでもらえず
同期の中山功太やネゴシックスを見て東京に潰される恐怖心がある
津田のライバルは小峠や小宮
わけのわからない野党みたいなキャラ
板倉「MCは捨てた方がいいと思うな…これからはわけのわからない野党のキャラで…
★結論
まずは津田の野党キャラを推していこう
▼村上健志(フルーツポンチ)芸歴14年目
悩み:お笑い界に僕って必要ですか?
ポンコツな時だけオンエアされる
テレビは僕が愚かじゃないと気が済まない
岩井「今までそれで散々お金稼いできたんだからもう逃さないっすよ
徳井「村上は自分のためにお笑いをやってるからウケないんだよ
スタッフさんがどうせ「ウケようとしてんな」って思うからウケない
俺、別にウケなくてもいいから、とにかく心臓を狙って一言だけを言いにいっている
そういう一年でしたよ
劇団ひとり「おまえ(フルポン村上)薄っぺらいもん、さっきから全部…昔からブランディング失敗だと思いますよ、ボケれないっていうのは。
ボケない時期を作っちゃうとボケれない。ボケは言い続けないと無理なんだよ、もうお前はおしまいだよ!
そっちに乗ったら、そっちで生き続ければいいのよ
(上島)竜兵さんはそういうのを何十年もやってる
岩井「本当に面白いことを追求してきてお金稼げなかった芸人はいると思うんすよ、その人たちが今更許さないですからね、アンタのことを
劇団ひとり「後輩に超言われてんじゃん
フルボッコのフルポン村上
徳井「本当に面白いこと言うんだったら全部カットされるくらいの気合入ってないと無理だって
お前、自分のこと面白いと思ってるかもしんないけど、先輩たちは10倍面白いんだぞ、ふざけんなよ!
【次回】
第4回 ネタギリッシュNIGHT!!
◇出演者
おぎやはぎ(小木博明、矢作兼)、劇団ひとり
朝日奈央
岩井勇気(ハライチ)、板倉俊之(インパルス)、徳井健太(平成ノブシコブシ)
ダイアン(西澤裕介、津田篤宏)、村上健志(フルーツポンチ)
◇クレジット(一部)
<ナレーター>服部潤
<END>chelmico「Player」
<構成>オークラ、相澤昇、くらなり、成瀬正人、永井ふわふわ、大西右人
<技術>丸山真平
<映像>小出一貴
<カメラ>風間誠
<照明>井町成宏
<音声>永久保仁志
<デザイン>金森明日香
<美術進行>仙田拓也
<大道具>工藤義昭
<小道具>山下正美
<メイク>蔵本優花
<EED>落合勇
<MA>長瀬貴広
<音響効果>小田切暁
<タイトル>上田大樹(&FICTION!)
<番宣>魚田英孝
<技術協力>テクノマックス
<美術・照明協力>テレビ東京アート
<演出補>岡千尋
<AP>美濃部遥香
<ディレクター>田村育、双津大地郎、斉藤崇、塩谷泰孝、今村光宏、廣田彰大、土屋佳弘、高井翔太朗
<プロデューサー>露木寛子
<プロデューサー/演出>佐久間宣行
<制作協力>シオプロ
<製作著作>テレビ東京