◇放送局・放送日時
Eテレ・2017/6/14(水)・22:00~
◇内容(なんとなく)
表参道
作品展
井上優
柴田龍平
又吉が印象に残った作品
「点と線」森田郷士
障害を持つ人の作品
主催者:杉本志乃
【市場】
いろいろな人に開かれた優しい場所
どちらかが取引したくなければしなくてもよい
【市場の匿名性】
市場に参加する人々の属性は問われない
アトリエ インカーブ(大阪市平野区)
理事長 今中博之
ニューヨークで作品を売り込んできた
障害者アートではなく「作品」として重視してほしい
売れた作品はアーティストに必要経費以外は還元される
売れるアーティストと売れないアーティストに差が出る
グッズ販売の展開を行ない利益を均等配分している
福祉×市場で新しい幸せを生む
個人の作品を商品にする
市場は人々の自立を促す
◆新しい鑑賞スタイル
走る美術館
新幹線の車内で現代美術
おやこでトーク
家族と一緒に美術館デビューしよう!
お姫様・王子様ナイト
マリー・アントワネット展
東京国立近代美術館
視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ
代表 林建太
木下路徳
岡野宏治
奈良美智「Harmless Kitty」
アントニー・ゴームリー「反映/思索」
◆注目の若き起業家
中西敦士
排泄予知デバイス「D Free」
超音波を使って排泄物を予測する
介護市場で大きな注目を集めている
この機器が入ることで根拠を持って対処ができる
投資会社社員 永井研行
must have = なくてはならないもの
nice to have = あったら良いもの
巻き込む力(人間力)
エンジニア 九頭竜雄一郎
新しく社会を変えてやろう
社会を一歩進めよう
投資会社会長 程近智
セレンディピティ=偶然の幸運な出会い
無かったものを作り出し無かったつながりができていく
市場のダイナミズムを感じる
【又吉直樹の経済ポエム】
トラブルが生む市場が生む
【次回】
お笑いで読み解く!貿易の経済学
◇出演者
又吉直樹
松井彰彦(東京大学教授)
中西敦士
◇クレジット(一部)
<ナレーション>朴ろ美(「ろ」は王ヘンに路)
<イラスト>浅生ハルミン
<取材>浅野和也
<ディレクター>伊藤憲
<プロデューサー>中村光博
<制作統括>吉村恵美
<制作>NHKエデュケーショナル
<制作協力>テレコムスタッフ
<制作・著作>NHK