タモリ倶楽部 今明かされる地下鉄路線図の真実(都営版)私はこうデザインしました




◇放送局・放送日時
テレビ朝日・2017/9/16(土)・0:20~

◇内容(なんとなく)
【アレ実は私が作ってましたシリーズ(1)】
今明かされる地下鉄路線図の真実(都営版)

ロケ:都営大江戸線・国立競技場駅

ゲスト:
能町みね子
ほじくりストリートビュー』(※Amazonへリンク)

土屋礼央(RAGFAIR/TTRE)
タモリ電車クラブ会員番号No.015

◆地下鉄路線図(都営版)

フリーデザイナー 大西幹治

愛媛県出身
父は伊予鉄道の運転手だった

路線図をデザインするきっかけ
地下鉄路線図のコンペがあることを別の打ち合わせで聞いた

◆私はこうデザインしました

・大江戸線を丸くした
大江戸線を楕円形にデフォルメ

大江戸線の丸い形ありきでデザインを開始
山手線の丸い形状に憧れがあった

当初、皇居を中心に路線を同心円状に配置する試みも行なうが無理があった

大手町が大きすぎる?
大手町は地下鉄の頂点?

コンペの際、大江戸線を楕円で表現したのは大西さんのみだった

・駅名を白枠に入れた

乗り換え駅を枠に入れた

丸ゴシックのやや細いフォントを使用

大手町の南が入り組んでいてレイアウトの関係上、西側にしわ寄せが

◆私はこうデザインしました
~完成以降のリニューアル~

・新宿駅のカタチ
JR新宿駅をひょうたん型にして点線を引くことで清算が必要なことを表現

・乗り換えの変更

都営新宿線 岩本町駅

岩本町駅から徒歩3分半で東京メトロ秋葉原駅へ

2013年乗換駅に追加指定

2008年 都営三田駅とJR田町駅

2012年 都営新板橋駅とJR板橋駅

日比谷線 虎ノ門新駅(仮称)2020年までにオープン予定

◆地下鉄路線図はグッズになっていない

特別に路線図をプリントしたTシャツを1枚作成
ジャンケンに勝った能町がゲット

逆にプリントすれば自分で地下鉄路線図を見ることができるTシャツになる(タモリ案)

◆そうだったのか!!地下鉄路線図

昭和45年(1970年)
営団丸の内線 車体に赤色を使用
イギリスのベンソン&ヘッジェス社製のタバコ缶の色から

都営浅草線、都営三田線も車体に赤を使用していて紛らわしかったため営団と東京都で協議した

丸の内線 レッド

浅草線 ローズ

三田線 ブルー

東西線 ハイライト・ブルー
タバコ「ハイライト」から

新宿線 リーフ

大江戸線 マゼンタ

(※雑誌「鉄道ピクトリアル」2007年10月号の元営団地下鉄車両部長・里田啓の連載記事)

【空耳アワー】
♪「クルーシフィクション」セパルトゥラ
東京都立川市 稲留貴之

部長 土曜日 明太 食べる

◇出演者
タモリ

能町みね子、土屋礼央(RAGFAIR/TTRE)

大西幹治

安齋肇

◇クレジット(一部)
<ナレーター>武田広

<構成>近藤裕次、海老克哉、加藤智久

<カメラ>中島せいや、佐藤直志

<音効>黒澤隆昌(佳夢音)

<企画監修>菅原正豊(ハウフルス)

<ディレクター>大澤哲也、齊藤亮、新川雅史、時崎豊、山口哲生、春田英知

<演出>山田謙司(ハウフルス)

<ゼネラルプロデューサー>荒井祥之(テレビ朝日)

<プロデューサー>山本たかお(テレビ朝日)、梶山貴弘(テレビ朝日)、富樫孝行(田辺エージェンシー)、岩崎晃恵(ハウフルス)

<制作協力>ハウフルス

<制作>テレビ朝日、田辺エージェンシー



スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク