◇放送局・放送日時
Eテレ・2018/1/24(水)・22:00~
◇内容(なんとなく)
くつ教室「土屋聡靴工房」(東京国分寺市)
◆人生100年時代 何が変わる?
イギリスの経済学者とビジネススクールの講師が人生100年時代の生き方の本を書いた
『LIFE SHIFT』リンダグラットン/アンドリュー・スコット
(※Amazonへリンク)
引退年齢は80代になるだろう
長く働くようになると…
・会社の寿命よりも長く働く可能性がある
・人工知能や技術革新で仕事の内容が変わる
注目されているのは…
【無形資産】
市場で売買できないが長期的には利益をもたらすもの
・生産性資産
仕事につながるスキルや人脈など金銭的な所得を生み出す能力
・活力資産
家族や友人との良好な関係、健康や幸福感など活力の源となるもの
・変身資産
柔軟性や勇気、自己分析力など変化に対応するための能力
◆無形資産チェック
生産性資産
・長年かけて身につけたスキルや知識がある
・仕事仲間や仕事に関する人脈がある
・自分を知らない人にも伝わる評判を得ている(面識のない人から評価されているか?)
活力資産
・健康だ
・友人がいる
・家族とは良好な関係だ
変身資産
・自分のできること好きなことを知っている
・新しい情報を得られる多様性に富んだ人間関係がある
・新しい経験に積極的な姿勢だ
◆活力資産の増える住まい
東京・荻窪
集合住宅「荻窪家族」
オーナー 瑠璃川正子
敷地の半分は共有スペース
SOHOとしての利用も可能
宮崎智子
田中裕昭
介護会社勤務 相田里香
中澤一郎
番頭さんとして運営を手伝っている
老年社会学研究者 澤岡詩野
◆みうら流イノベーション
A+B=ABではなくCにする
「いらないもの」がどれだけいらないかを説明する
失敗はネタになる
【イノベーション(新結合)】
既存のものを組み合わせて新しいものを生み出すこと
変身資産になっている
誰もやっていない独占力がある状態になると相場がないので高く売ることができる
抱えている連載で同時に同じネタを書くことで流行っているような気にさせる
◆人生100年時代のサバイバル術
これぞ無形資産長者 80歳の冒険!
若宮正子(82歳)
世界最高齢のプログラマー
パソコンが「活力資産」「生産性資産」をもたらした
80代でシニア向けのアプリを開発
雛人形を正しく並べるアプリ
世界開発者会議2017に招待される
ティム・クック(Apple CEO)
◆働きながら無形資産を築くには?
副業
モデル就業規則
厚生労働省が出している就業規則を作るためのひな型
改定案では勤務時間外において他の会社等の業務に従事することが可能となっている
副業解禁元年
行動経済学の応用
必ずしも長時間働いた方が生産性が上がるわけではない
イノベーションを促進して生産性を高める
・問題点
雇用保険や社会保険の支払いをどうするか
◆副業を許す会社はどうなる?
サイボウズ株式会社
人事部マネージャー 青野誠
人事部採用担当 武部美紀
2012年から副業を認めてきた
会社側のメリットは?
退職しなくても様々な経験が積める
など…
◆自分を高める副業のコツとは?
自分の手持ちの脳力を活かす
【範囲の経済】
共通の資源や技能をベースに生産するものの種類を増やすこと
「時間」という資産が増える
結果を残そうと思わない
大竹先生「学問も暇つぶし
【次回】
現金が消える!?キャッシュレスでどうなるの?
キャッシュレス派芸人 アンガールズ田中卓志
◇出演者
又吉直樹
大竹文雄(大阪大学社会学研究所教授)
みうらじゅん
◇クレジット(一部)
<音楽>void ov void
<うた>ロコムーン
<CG>阿部伸吾
<題字>又吉直樹
<ナレーション>朴ろ美(「ろ」は王ヘンに路)
<イラスト>杉崎貴史
<撮影>門脇妙子
<リサーチャー>下高呂佳子
<取材>前田祐希、小林みつこ
<ディレクター>土井晴美
<プロデューサー>生尾典之
<制作統括>吉村恵美
<制作>NHKエデュケーショナル
<制作協力>テレビマンユニオン
<制作・著作>NHK