◇放送局・放送日時
テレビ朝日・2018/3/4(日)・18:57~
◇内容(なんとなく)
【新生活応援 家電芸人】
◆AV家電
Panasonic プライベート・ビエラ UN-19Z1
(※Amazonへリンク)
家中に持ち運べる
Panasonic DIGA
HDDレコーダーがあれば連動することができる
◆掃除機
SHARP ラクティブ エア EC-AR2SX
(※Amazonへリンク)
ノズルの付替えが簡単
スティック版業界最軽量1.5kg
SHARP コードレスワイパー掃除機
(※Amazonへリンク)
ハイパーシート+掃除機
市販のワイパーシートが使える
Electrolux ラピード・リチウム ウェットアンドドライ
(※Amazonへリンク)
水分も一緒に吸い込める
TOSHIBA キャニスター VC-NXS1
(※Amazonへリンク)
充電器がダストステーションになっていて本体からゴミを出す必要がない
ゴミを圧縮して1ヶ月くらい捨てなくてもいい
◆独り暮らし向け家電
神明キッチン poddi
15分でご飯が炊ける
ソフトスチーム米
Panasonic 衣類スチーマー
(※Amazonへリンク)
シワ取り&脱臭効果
Panasonic NI-FS330
(※Amazonへリンク)
丸みのあるアイロン面タイプも
Blueair 空気清浄機 Blue Pure 411
(※Amazonへリンク)
360°吸引
フィルターは洗濯OK
◆キッチン家電
SHARP ヘルシオ ホットクック KN-HW24C
(※Amazonへリンク)
材料入れるだけのAI調理
水なし自動調理鍋
乾麺の状態からナポリタン
ヘルシオデリ
スマホでレシピをダウンロード
ユーザー同士が情報を共有
◆スピーカー
SONY ウェラブルネックスピーカー
(※Amazonへリンク)
離れていても聞こえる肩のせテレビスピーカー
大きな音を出すと近所迷惑な時も…
音と連動してバイブレーション
周囲の騒音に負けない
必要な時まで別作業ができる
◆アイデア家電
アイリスオーヤマ 卓上IHコンロ(対面操作式)
1000Wセーブ機能
THANKO アイロンいら~ず
(※Amazonへリンク)
シワを伸ばせるアイロンいらず乾燥機
THANKO スマホde鼻毛カッター
◆世界初の快眠マシン
raycop ふとんコンディショナー
(※Amazonへリンク)
布団内の温度を調整して快眠サポート
エアスペーサー(東洋紡との共同開発)
除菌&脱臭モードも
◆次亜塩素酸で空気を洗う!革新的ウルトラ脱臭機
Panasonic ジアイーノ
(※Amazonへリンク)
空気清浄機とはレベルが違う
塩タブレットと水道水を電気分解して次亜塩素酸を発生
【鉄道ファンクラブ】
魅力&スゴイ瞬間を熱くプレゼン!
◆新型車両続々登場!都心の新型車両
東急5000系(新造車両)
小田急ロマンスカーGSE
京王5000系(京王初の座席指定車・有料特急)
「鉄道チャンネル」相笠ディレクターのモノマネ
◆JR西日本 TWILIGHT EXPRESS 瑞風
京阪神~山陽山陰エリアを周遊するクルーズトレイン
ザ・スイートは最高125万円(2泊3日)
◆京急快特の先頭車両はたまらない
スピードと揺れ
最高時速120km
◆白い京急
京急ファインテック久里浜事業所
赤い塗装前の試運転
◆国鉄時代の車両
大阪環状線103系
昨年10月3日に引退
・初代長野色
しなの鉄道115系
・湘南色
・横須賀色(通称:スカ色)
【タイフォン】
空気圧で音を出す警笛装置
◆地方で活躍する懐かしい車両
・弘南鉄道
元東急7000系
・秩父鉄道
元東急8500系
・長野電鉄
元東急8500系
・伊賀鉄道(忍者列車)
元東急1000系
・熊本電鉄
東急初代5000系
青ガエル
2年前に引退
渋谷ハチ公前に車両が設置されている
・東急5200系
銀ガエル
上田電鉄で保存
◆新幹線の上を走る地下鉄
神戸市営地下鉄
総合運動公園駅
◆御茶ノ水駅・夢の立体交差
JR中央線
JR総武線
東京メトロ丸ノ内線
◆阪急梅田駅
神戸線・宝塚線・京都線
最大9列車そろう
改札口43台
最終ベルが長い
◆カモメの大群
天竜浜名湖鉄道
浜名湖佐久米駅
◆珍しいダブルダイヤモンドクロス
高知とさでん交通
はりまや橋停留所付近
複線のダイヤモンドクロス
◆超真横を列車が通過する瞬間
伊豆急行
片瀬白田駅付近
◆金沢文庫駅で列車が増結する瞬間
連結の瞬間がたまらない
◆鉄道会社で違う踏切音
東急電鉄の踏切音
千葉・小湊鉄道の踏切音
京成八幡駅の踏切音
奈良・近鉄郡山駅の踏切音
◆南海なんば駅の発車音
アタック25の白のパネル音に似ている
緑の音は西武線の踏切の音に似ている
◆近鉄の行き先案内反転フラッグ式
近鉄伊勢中川駅
「鮮魚」
【鮮魚列車】
行商人たちの鮮魚の運搬を扱う列車
◆妄想路線図
ホリプロマネージャー・南田裕介
架空の街
駅名も全て架空
妄想南田鉄道プレスリリース
妄想南田鉄道グループ
【木曜深夜】
3月8日木曜深夜
ちくわ大好き芸人
◇出演者
雨上がり決死隊(宮迫博之、蛍原徹)
土田晃之、徳井義実(チュートリアル)、品川祐(品川庄司)、ユウキロック、松橋周太呂、かじがや卓哉
礼二(中川家)、石原良純、吉川正洋(ダーリンハニー)、六角精児、岡安章介(ななめ45°)、木村裕子、南田裕介
志田未来、小島瑠璃子、小沢一敬(スピードワゴン)
◇クレジット(一部)
<ナレーター>佐藤賢治
<構成>そーたに、中野俊成、町田裕章、岩本哲也、遠藤敬、奈佐はぢめ、松橋周太呂、植田将崇
<ブレーン>北村要
<CAM>辻稔、佐藤厚誠
<美術>遠藤ゆか
<デザイン>前田香織
<ディレクター>金成吾、高安義則、尾形了、中本訓彦、海老根達朗、齋藤弘一、磯畑哲也、杉山桂一、河野貴文、有賀響平、高橋佑輔、渡邉桃子
<プロデューサー・ディレクター>小島健嗣
<プロデューサー>安孫子みどり
<演出・ゼネラルプロデューサー>加地倫三
<制作著作>テレビ朝日