◇放送局・放送日時
日テレ・2019/8/12(月)・23:59~0:54
◇内容(なんとなく)
最も妖しい輝きを放っていた時代をマツコ・デラックスと共に振り返る番組
2018年3月18日OA「
2018年10月8日OA「かたせ梨乃が進駐軍の前で踊り狂った時代…とマツコ」
に続く第3弾
中野充浩 東京ポップカルチャー研究家
亀山早苗 文筆家
あべ静江の記者会見からスタート
日本経済が最も虚ろに輝いていた時代
バブル景気で浮き足立った日本
1986年~1991年の4年3か月の超好景気
1989年 河田町のトレンディドラマ
「愛しあってるかい!」
出演:陣内孝則、小泉今日子、柳葉敏郎、近藤敦、田中律子、和久井映見など
高校教師たちの信じがたい暮らしぶりが描かれていた
浮き足立った日本 ステータス有頂天
1987年 リゾート法
余暇活動の充実や地域復興を促す法律「娯楽推進法」
中高年が有頂天になったバブル期
ゴルフ場会員権
小金井カントリー倶楽部の会員権は4億5000万円に跳ね上がった
ホイチョイ・プロダクション
「私をスキーに連れてって」
若者はスキー場へ
西武グループは苗場スキー場をはじめ全国にホテルを展開
大手各社がスキー場開発に乗り出した
「SSAWS(ザウス)」
400億円をかけ千葉に人工スキー場を建設
私をスキーに連れてって/DVD/PCBG-50461 | ||||
|
大学生たちはサークルを立ち上げた
「STROPS」
約20の大学サークルが参加したインターカレッジ組織
某有名メーカーが協賛金を提供した
EPIC、GALA、KIAI、トップグループ、Y-トラップ、トランスウェーブ、フロンティア、ヴィーナスリーグ、エル・ドラード、JCF、ミルキーウェイ、フォルムなど組織が乱立
GALAは1回のパーティーで5000万円以上のお金を動かしていた
不動産
金余りの時代
須田慎一郎 経済ジャーナリスト
地方の視聴者を勘違いさせてしまった罪深い番組
「トレンディドラマ」
ドラマ「愛しあってるかい!」で陣内孝則が住んでいた住宅は推定家賃70万円(番組算出)
ドラマ「東京ラブストーリー」で江口洋介が住んでいたワンルームの推定家賃20万円(番組算出)
現実との乖離を忘れさせ人を有頂天にさせた時代
愛しあってるかい! DVD-BOX/DVD/PCBC-61899 | ||||
|
浮き足立った日本 おとぎ話
デザイナーズ・アンド・キャラクターズブランド(DCブランド)
日本のデザイナーが立ち上げた高級ブランドの総称
都市部でのみ販売し、売れ筋でも限定販売でプレミア感
DCブランドとの様々なコラボ
「JUNの生卵」なども
TCブランド
「T」はタレント
原宿や嵐山にタレントショップを開店
ダイアナ・プリンセス・オブ・ウェールズ来日
お嬢様&セクシー路線の幕開け
ボディ・コンシャス
シリアスなニュースをボディ・コンシャスで伝える女子アナ
米澤泉 甲南女子大学教授
マハラジャ
1984年「マハラジャ」(麻布十番)オープン
男女に料金格差
メンバーズカード発行
大理石のお立ち台
ゴージャスなVIPルーム
クラブGOLD
1989年、芝浦の7階建て倉庫を15億円かけ全面改装してオープン
佐藤俊博 GOLDプロデューサー
7F URASHIMA 格闘技イベントが開催
6F yoshiwara 会員制ラウンジ
東京タワーを眺めながら20人が入浴できるジャグジー
5F Love & Sex VIPフロア
ラブソファーが点在する空間
3F・4F メインフロア キャパ2500人
2F バーラウンジ
1F エントランス サイバー・パンキッシュな空間で非日常
5階から上はVIPフロア
さらに5階から上の外階段は「天国との階段」と呼ばれ、男女が危うい姿勢で体を交わしていた
浮き足立った日本 恋愛観
恋愛ピラミッドの上位
ヤンエグ(ヤングエグゼクティブ)
主に青年実業家・一流企業のサラリーマン
空間プロデューサー
主に建物屋内外の空間を演出する業務
女性を精神的に勢いづけた時代
1986年 男女雇用機会均等法施行
池内ひろ美 八州学園大学女子学教授
恋愛マニュアル
「Hot-Dog PRESS」
童貞のための最強デートマニュアル
女性誌は先鋭化
「an・an」
北方謙三
モテ指南界のテロリスト
バブル期における芸能界モテ男の変遷
岩城滉一→三上博史→KONTA→石黒賢→江口洋介
ハイブリッド型? KATSUMI
THE BEST 1990~1996/CD/PICL-1139 | ||||
|
車至上主義
ソアラ(トヨタ)
シルビア(日産)
プレリュード(ホンダ)
ソアラの人気は別格
「女子大生ホイホイ」と呼ばれた
ボディコンシャスの女性を連れ、車を横付けできる店が流行
1/43 トヨタ ソアラ Z20 3.0GT-LIMITED White/Silver BB-Wheel イグニッションモデル | ||||
|
誰もが浮き足立った荒唐無稽なあの時代はもう二度と戻らない
※当番組が考察するのはバブル時代の日本の精神性であり、当時の人、企業、団体を否定する意図はない事を明言する
◇出演者
マツコ・デラックス
友近、土田晃之、中野充浩、亀山早苗
◇クレジット(一部)
<企画・演出>高橋敬治
<構成>八代丈寛、田代裕、塩野智章、西田哲也
<ナレーション>窪田等
<TM>望月達史
<SW>鎌倉和由
<CAM>田代義昭
<MIX>杉村理紗
<VE>塩原和益
<照明>藤山真緒
<美術プロデューサー>稲本浩
<美術デザイン>熊崎真知子
<メイク>川上優香
<編集>安田祐二(オムニバスジャパン)
<MA>坂本龍平(オムニバスジャパン)
<音響効果>岡田淳一
<イラスト><28KEY>、江原ノブヒロ
<リサーチ>金田佑馬、廣瀬仁美、平松ただし
<協力>COINCIDENCE、株式会社ブランドエイト、アフロ、日本丸メモリアルパーク 帆船日本丸 横浜みなと博物館
<デスク>兒島理佳子
<TK>山沢啓子
<AD>清野翔太郎、松本早紀、五十嵐香織、大谷茉由
<AP>筒井さより
<ディレクター>渡辺剛、田中雄大、一場孝夫、益田洋平
<演出>大輪和孝
<プロデューサー>杉山直樹、大平進士、輿石将大、坪井理紗、梶山智未、開発勇輔
<チーフプロデューサー>東井文太
<制作協力>EPOCL、Passion
<制作著作>日テレ