◇放送局・放送日時
Eテレ・2017/7/12(水)・22:00~
◇内容(なんとなく)
東京スカイツリー
オークション
競争入札
住宅ローンの金利に国債のオークションが影響与えている
焼肉 ヒレ肉の宝山 錦糸町店
店長 小幡土穂
ミートオークション
特上肉をオークションで競り落として食べられる
又吉「オークションテンションが怖い
193年ローマ帝国の皇帝の座がオークションにかけられた
ユリアヌスが競り落としたが2ヵ月で暗殺された
【オークションの特徴】
・事前に価格が決まっていない
・買い手を集め価格を見つける
値段を入札で尋ねる
一人一人との交渉は時間がかかるが、オークションなら早く価格と買い手を見つけることができる
交渉力をあまり必要としない
◆オークションのタイプ
【公開型 競り上げ式オークション】
低い値段から上げていき値段が高まるにつれ脱落者が出て最後に残った人が勝者
一般的なオークション
【公開型 競り下げ式オークション】
とても高い金額から始めて誰かが「そこで買う」というまで価格を下げていく
大田花き市場
競り下げ式の方があっさり早く価格が決まる
公開型の欠点
誰がいつどの価格で手を下したかあきらめたかが見える
価値評価がバレてしまう
競合他社の情報などが勘繰られる場合も
封印型オークション
買い手が入札額を書いた紙を封筒に入れ主催者に提出するやり方
プロセスが他社に知られない
ヒートアップは起こらない
◆実験
又吉ファン10名によるオークション
お笑い評論家 ラリー遠田
イラストレーター 浅生ハルミン
「オイコノミア」オリジナルレアTシャツ(又吉サイン入り)2点
1番高い入札額をつけた人がその金額で落札する
※本来封印型オークションは参加者の入札額は公開されない
実はいくらまでなら支払ってもよかったかを開示して検証
【封印型 第一価格オークション】
一番高い金額を書いた人がその金額を支払う
どう入札していいか非常にわかりづらい
結果が運任せになりやすい
ひとりだけ高い金額を付けると損をする
公共事業などの施工業者で行なわれる
参加者同士の読み合いがおこり最も高い支払い意思を持つ人が競り落とせない可能性がある
【封印型 第二価格オークション】
「又吉直樹の経済ポエム全集」
これまでの110作品が収録されている1点物
1番高い入札額をつけた人が2番目に高い入札額で落札する
落札額は「2番目に高い入札額」
自分が後悔しない金額を書いていい
過少入札入札をしても得をしない
第一価格オークションは駆け引きがいるが第二価格オークションは駆け引きがいらない
実際に書いた金額を開示して検証
坂井教授「なぜ己の頭の中だけで決めない!?
自分で価値判断してそれを素直に書けば一番得だった
最大で支払える額を書かずに他の人が落札した場合後悔するから正直に書いた方がいい
坂井教授「人間って難しいなぁ…
※実験終了後、金銭のやり取りを行なわないことを参加者に伝えました
インターネット広告で使われている
「キーワード」が売買されている
価格のついていない物の価値を自分で決めることは意外と難しい
談合や嘘の出品の問題点も
売買は信頼の社会基盤がないとうまくいかない
【又吉直樹の経済ポエム】
案外価値を決めていないことに気付いた
【次回】
肥満の経済学
経済学で知ってびっくり!肥満の正体
◇出演者
又吉直樹
坂井豊貴(慶應義塾大学教授)
カンニング竹山
ラリー遠田、浅生ハルミン
◇クレジット(一部)
<音楽>void ov void
<うた>ロコムーン
<CG>阿部伸吾
<題字>又吉直樹
<ナレーション>朴ろ美(「ろ」は王ヘンに路)
<イラスト>浅生ハルミン
<取材>難波容子、山本恵梨子
<ディレクター>橋本皓平
<プロデューサー>田川友紀
<制作統括>吉村恵美
<制作>NHKエデュケーショナル
<制作協力>テレコムスタッフ
<制作・著作>NHK