◇放送局・放送日時
日テレ・2017/11/5(日)・12:45~
◇内容(なんとなく)
【ニッポン珍化論】
奇妙に進化した日本の文化を紐解く
◆習い事の珍化
・1980年代
書道 約46%
そろばん 約38%
「習い事南北朝時代」
習字派の二度書きは重罪
そろばん派の反逆児そろばんスケート族
・2000年代
スイミング
ピアノ
サッカー事変
・現在
YouTuber講座
サムネイル
リアクション
カブキン
草野さんがYouTuberに挑戦
◆冠婚葬祭の珍化
珍化する結婚式
・1980年代
ハデ婚
ゴンドラ=経済力権力
スモーク、レーザービーム、
ヘリコプターで登場など
ウエディングケーキの巨大化
1993年 ゼクシィ創刊
・デジタル余興
新郎新婦の友人が撮影編集して披露編や二次会で流す映像
プロジェクションマッピングお色直し
・アナログ余興
メモリプレイ
オリジナル台本を作成し、プロの役者が両親との思い出を演じる
二宮は人の結婚式には出ない
珍化するお墓
共同納骨堂 新宿瑠璃光院白蓮華堂
遺族がカードを差し込むとお墓が出て来る
お墓が立体駐車場状態になっている
1人用100万円で全国平均の約半額
スマ墓
月額500円で遺骨を預け専用アプリで個人ゆかりのスポットを設定しそこでアプリを起動すると画像が再生される
モンスターを捕まえるような感覚で個人に会える
◆就職活動の珍化
1980年代バブル時代 学生に有利な売り手事情
採用試験や会社説明に行くと交通費支給されるなど
1990年代 バブル崩壊
「平成就職之飢饉」
現在
・学生が人事のSNSをチェック
・逆に人事側からSNSを特定戦法
面接で和えて変な面接問題を出し、学生のSNS投稿を待つと学生のアカウントが露呈する
「ブラック偵察之乱」
ブラック企業ではないかと夜ビジネス街をチェックする
◆イマドキの就職模擬面接にニノさんが挑戦
面接のプロ 曽和利光
二宮 不合格
正解がない状況に対して、様々な立場で考えてみる
【次回】
夜を斜めに見る芸能人たちが独自の観察眼を披露
◇出演者
二宮和也
草野仁、若槻千夏、岡井千聖、博多大吉
カブキン、曽和利光
◇クレジット(一部)
<企画・演出>前川瞳美
<コンセプト>都築浩、桜井慎一
<構成>木南広明、山形遼介
<ナレーター>堀井真吾
<美術プロデューサー>稲本浩
<美術デザイナー>田澤奈津美
<演出補>菅原千詠美、植木風佳
<ディレクター>長井香織、鈴嶋直子、高橋正人、渡辺梢子
<プロデューサー>西川宏一、持田順也
<チーフプロデューサー>道坂忠久
<制作協力>創輝
<製作著作>日テレ